朝は肌寒く、昼頃は急に気温が上がり半袖でもいいのでは?という体感でした。
青空が一瞬にして雨雲に変わり雷鳴も。
そして、また青空が出たと思ったら急に冷たい風の後に東の空には雷雨になりそうな雨雲が・・・・。
我が家の上は青空なのに??
そんな時、「コンコンコン!」という音が響き渡ってきたので何かな?と音がする方を探していたら、私がいる場所から3m先にある木の下にキツツキが口ばしで木を突っついていました!
赤い顔のキツツキではなく、白いのは初めて見ました。
巣穴を作るには低い位置なので虫捕りしているのでしょうか。
キツツキが木をつつく際はたいてい腐りかけた木を選ぶらしいので気を付けなくては。
生き物たちの行動でも春を感じます。